チュウレンジバチがやってきた

当園は街中にあるせいかあまりやってこないのですが、少しでも自然が近くにあるとやってくるみたいですね。(スタッフ談)
小さい蜂で、蛍みたいな感じがしますが、おなかが蛍光オレンジ色なので、すぐにわかります。
卵を産み付けられて放置すると、幼虫が葉を食べ荒らすんですよね。
成虫の対策をご存知の方は教えてください。いつやられているか分からないので、消毒のラウンドにアファームなどを入れておくといいでしょう。
ここでやられてはいけませぬ
お悩み解決動画
この投稿をInstagramで見る