つる性
ブランド
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール(メイアン)
店長からひとこと
つるバラ「ピエール・ド・ロンサール」と合わせるならば、候補の一つに。品種の特性は同じですので、消毒するタイミングなど一緒にすればいいという安心感もありますし、何より、春の一斉開花のタイミングがほぼ同じとなります。
重要苗の販売・お届け時期について
苗によって販売・お届け時期が異なります。
異なる規格の苗を同梱してお届けすることはできません。必ず別々の買い物かごでご注文ください。
規格 | 販売期間 | お届け時期 |
---|---|---|
新苗【春】 | 2月予約スタート~6月まで | 4月下旬~6月 |
大苗 | 3月~11月まで | 随時お届けします。 母の日対応の「開花大苗」は特集ページでご案内します。 |
大苗【冬】 | 11月予約スタート~翌年2月まで | 12月~2月 |
【冬特別苗】 | 11月予約スタート~12月27日まで | 12月中旬~12月末 |
class:つるバラ
中大輪/微香/返り咲き/300cm
人気品種「ピエール ドゥ ロンサール」の枝変わりです。
「ピエール ドゥ ロンサール」に比べ中心部のピンク色がよりソフトで、開くにつれて白一色になります。
花はうつむき加減に咲きます。花付き花保ちのよい品種で、冬に枝を横に誘引すると、より花付きが良くなり、また短く剪定しても大変よく咲きます。
ブランはフランス語で白を意味します。