つる性
ブランド
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール(メイアン)
店長からひとこと
花びら数が多めですので、肥料は少な目の方が綺麗に開くようです。四季咲き性を誇り、花びらが多い花は特に夏場の開花が順調で、他のバラが夏バテしている中、良い花を咲かせてくれます。
重要苗の販売・お届け時期について
苗によって販売・お届け時期が異なります。
異なる規格の苗を同梱してお届けすることはできません。必ず別々の買い物かごでご注文ください。
規格 | 販売期間 | お届け時期 |
---|---|---|
新苗【春】 | 2月予約スタート~6月まで | 4月下旬~6月 |
大苗 | 3月~11月まで | 随時お届けします。 母の日対応の「開花大苗」は特集ページでご案内します。 |
大苗【冬】 | 11月予約スタート~翌年2月まで | 12月~2月 |
【冬特別苗】 | 11月予約スタート~12月27日まで | 12月中旬~12月末 |
class:つるバラ
中大輪/強香/四季咲き/180cm
待ち望まれた「ピエール・ド・ロンサール」シリーズの新色です。
印象的なクリムゾンレッド色の花は、ゴージャスな大輪で、それにふさわしい濃厚な香りがします。
四季性のつるバラで、一つの茎に1〜5輪と花付きも良く、葉は照り葉です。冬の時期に短く剪定しても春に咲きます。
涼しい天候が続いたり大雨が降ると蕾が開きづらくなりますが、その場合は、すぐに切り戻せば、四季咲き高く蕾を上げてきます。